先日北海道へ行ってきました

仲良しの友達一家と私ら夫婦と友達の団地のご近所さんと・・・etc
今回初めて飛行機の優先搭乗をしまして
まぁ〜快適
なんせ、
高齢者の方・3歳未満のお子様・妊婦さん の3拍子が揃っていたんです
珍しいですよね〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さてさて今回行ったのは、「キロロリゾート」でして、小樽の南に位置しています
がっ

この数日は天候が悪く、雪も風も強くて、コース山頂もかすんで
前が見えねぇっ

こんなデスヨ↑ ホテル周辺で撮ってましたが、雪深いですね〜
危険を肌に感じつつ、リフトが動いてるからダイジョーブっしょー、と楽観視して滑りましたけど〜
でもコースの先が見えないため、どっちに行っていいのやら…

うっかりすりゃ崖下に〜〜〜〜

ナイターにも行きました

意外とナイターの方が、ライトアップされるので、霧がかっていてもすごい見やすいんですよね〜
いやしかしさすが雪質が違いますな

四国の山のジャリジャリのベチャベチャのガリガリとは…
規模も全然違うしー
結局そんなに本数は滑れませんでしたが、食べ物がおいしいのと、温泉での〜んびり過ごせたので、それなりに楽しいです、北海道

いくらに寿司にラムしゃぶに…
あ、あとはやっぱり
サッポロ生ビールっす

泊ったホテルにはウェディング用のチャペルなんかもあったりして、まあステキ



ロビーです↑ とってもきれいでした

空港からホテルまでのバス移動中、結構住宅街が密集してまして、ついつい じぃ〜〜っと見入ってしまったんですが、あれ、なんか屋根がない… というか
屋根が三角じゃない
四角〜い箱型の家がやたら多かったのです

北国の家の屋根は急傾斜の三角屋根だ、という話を昔聞かされたんですが、私の中の神話が崩れていった瞬間でした(笑)
ダンナ曰く「雪かきで滑ったら危ないからじゃね?」 ←ホント!?
雪が屋根に積もったら重みで家がつぶれるから傾斜がついとるんじゃ、と聞いたけど、考えたら今の家は早々潰れるもんじゃないのかなぁ、と思ったり…
真相は分かりませんが、角い家々が並ぶとなんかモダンな街並みに見えました
もうひとつ建物の話
北国の建物は暖ったけぇ〜〜〜
ホテルの中、半袖で過ごせましたよ。ビックリ!
なんて気密性がいいんでしょ

暖房も充実

クリックしくださぁ〜〜〜い
にほんブログ村